マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/17 10:10:38
15,050,092
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

sMedio---マザーズ売買代金トップ、IoT関連銘柄への関心高く

2015/4/7 13:42 FISCO
*13:42JST <3913> sMedio 5140 +490 マザーズ売買代金トップで上場来高値更新。2位のACCESS<4813>はマイナスに転じているが、買い先行でスタートし年初来高値を更新している。本日はNEC<6701>がIoTデバイスの特性や状況に合わせて制御信号を削減し、ネットワーク負荷を低減する通信技術を世界で初めて開発したと発表するなど、IoT(Internet of Things)関連の材料が日々伝わっており、sMedioやACCESSなど関連銘柄への関心が高まっているようだ。 《HK》
関連銘柄 3件
3913 東証グロース
617
9/4 15:00
-3(-0.48%)
時価総額 1,449百万円
組込みブラウザ「Tourbillon」などのテクノロジーライセンス事業が主力。旧社名はsMedio。DXサービス事業、GXサービス事業も展開。テクノロジーライセンス事業は利益率の高いライセンス製品に注力。 記:2024/07/01
4813 東証プライム
1,242
9/4 15:00
-95(-7.11%)
時価総額 49,224百万円
Whitebox向けネットワークOS等のネットワーク事業、IoT事業、ブラウザコンポーネントの提供等のWebプラットフォーム事業を手掛ける。NTTと資本業務提携。IoT事業は自社製品・サービスの育成図る。 記:2024/05/02
6701 東証プライム
12,845
9/4 15:00
-830(-6.07%)
時価総額 3,504,758百万円
大手ITサービス会社。1899年設立。システム構築等のITサービス事業、ネットワークインフラ等の社会インフラ事業が柱。顔・虹彩などの生体認証に強み。クラウド、モダナイゼーション、生成AIなどの強化図る。 記:2024/08/10