トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/22 13:49:42
17,272,617
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ラクオリア創薬---反発、日本における特許査定の受領を材料視
2014/8/21 9:44
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:48JST <
4579
> ラクオリア創薬 570 +22 反発。「5-HT2B拮抗薬」の日本における特許査定を受領したと発表したことが材料視されている。「5-HT2B拮抗薬」は、過敏性腸症候群(IBS)などに薬効が期待できる薬。今後も引き続き、「5-HT2B拮抗薬」の他国での特許権の成立に注力するほか、日本を含む全世界を対象としたライセンス活動を展開するとしている。 《OY》
関連銘柄 1件
4579 東証グロース
ラクオリア創薬
610
9/4 15:00
-20(-3.17%)
時価総額 12,794百万円
旧ファイザー中央研究所が前身の創薬ベンチャー。愛知県名古屋市に本社。胃酸分泌抑制剤「テゴプラザン」、ペット用医薬品等を手掛ける。低分子創薬、イオンチャネル創薬が強み。テゴプラザンは承認国が順調に拡大。 記:2024/08/19
関連記事
8/21 9:22 FISCO
フリービット---買い先行、エイブル店舗で格安スマホを販売
8/20 13:12 FISCO
ナノキャリア---後場急伸、米国での特許査定の受領を材料視(訂正)
8/20 12:45 FISCO
アクシーズ---大幅続伸、ケンタッキーの鶏肉国産化で関心
8/20 9:56 FISCO
サイバダイン---買い優勢、大和ハウスのロボット事業拡大見通しを材料視
8/20 9:15 FISCO
ジオネクスト---買い先行、筋萎縮性側索硬化症(ALS)遺伝子治療に関心