マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 14:30:47
13,574,069
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

SECカーボンなど

2018/4/20 17:04 FISCO
[来週の買い需要(表)] コード;銘柄;株価インパクト;買い需要;信用倍率;終値;前日比 <8077> ;小林産;1034%;36200;1.50;362;-1 <5660> ;神鋼線;544%;34800;3.95;1489;-11 <7819> ;SHO-BI;235%;16900;1.56;431;1 <6839> ;船井電機;222%;85200;1.36;793;0 <6070> ;キャリアリンク;209%;23200;0.97;555;-1 <9972> ;アルテック;187%;824900;2.65;378;-5 <1678> ;インドNIF;175%;118100;1.24;167;-1 <5304> ;SECカーボン;150%;2100;1.59;6710;160 <8182> ;いなげや;136%;12200;0.05;1778;-15 <8278> ;フジ;131%;28100;1.27;2365;-4 <1899> ;福田組;129%;6200;8.85;6930;70 <2138> ;クルーズ;129%;24800;1.76;2166;6 <7730> ;マニー;127%;47400;0.60;4375;-30 <7897> ;ホクシン;126%;44800;5.22;184;-1 <7640> ;トップカルチャ;122%;25100;0.57;500;-2 <2749> ;JPHD;115%;220900;3.10;320;0 <7494> ;コナカ;115%;18000;3.09;585;-1 <1328> ;金連動;113%;360;41.83;3725;0 <1946> ;トーエネク;105%;2200;3.63;3170;0 <7628> ;オーハシテクニカ;104%;2900;2.34;1758;-5 [コメント] SECカーボンは数量自体は少ないが、安値期日がしばらく続く。そのため、足元では調整が続いているが、買い方優位の需給状況。直近のリバウンドで25日線をクリアしてくるかが注目される。 《TM》
関連銘柄 18件
1899 東証プライム
5,310
9/4 15:00
-220(-3.98%)
時価総額 47,726百万円
新潟県でトップの中堅ゼネコン。全国主要都市に拠点を展開。トンネルや港湾、河川、道路などの土木に加え、住宅や事務所、公共施設などの建築を行う。大規模商業施設の建設等は順調に進捗。採算性改善に人件費増等吸収。 記:2024/09/06
1946 東証プライム
4,835
9/4 15:00
-100(-2.03%)
時価総額 467,303百万円
中部電力グループの総合設備企業。屋内線工事が主力。中日ビル、ポートメッセ名古屋等で施工実績。太陽光発電事業、学校空調システムサービス等も。28.3期経常利益180億円目標。アジア中心に海外事業の強化図る。 記:2024/06/09
2138 東証スタンダード
650
9/4 15:00
-44(-6.34%)
時価総額 8,423百万円
ファッション通販サイト「SHOPLIST」の運営が柱。GameFi事業、ランク王のメディア事業等を手掛ける。EC事業は大幅増益。投資事業組合運用益の計上などにより、24.3期3Q累計は大幅経常増益。 記:2024/04/15
2749 東証プライム
715
9/4 15:00
-27(-3.64%)
時価総額 62,812百万円
保育園・学童クラブ・児童館の運営等を行う日本保育サービスを中核とする持株会社。愛知県名古屋市に本社。ダスキンの持分法適用関連会社。保育園数は200園超。幼児学習プログラムの拡充などで児童数の拡大図る。 記:2024/09/02
5304 東証スタンダード
2,171
9/4 15:00
-92(-4.07%)
時価総額 44,927百万円
アルミニウム製錬用カソードブロックと人造黒鉛電極が柱。アルミニウム製錬用黒鉛電極でトップシェア。製品売上の輸出比率は5割超。アルミニウム製錬用カソードブロックは市況価格低下。黒鉛電極と炭素製品は堅調。 記:2024/06/23
5660 東証スタンダード
1,138
9/4 15:00
-9(-0.78%)
時価総額 6,729百万円
PC鋼線に強み。自動車向け弁ばね用鋼線やワイヤロープも。神戸鋼系列。24.3期3Q累計はワイヤロープが冴えず。自動車向け鋼線の回復も緩慢。だが橋梁の補修・補強向けPC鋼線が堅調。値上げも進んで営業増益に。 記:2024/04/15
6070 東証プライム
2,506
9/4 15:00
-37(-1.45%)
時価総額 31,553百万円
BPO関連事業、CRM関連事業などの事務系人材サービスが主力。製造系人材サービス事業、自動車管理事業も手掛ける。25.3期は事務系人材サービス事業の増収などを見込む。BPOは業務領域の拡大、新規開拓図る。 記:2024/06/28
6839 東証1部
918
8/25 15:00
+1(0.11%)
時価総額 33,168百万円
液晶テレビ・DVDプレイヤーが主力のデジタル家電メーカー。低価格品が主体。主要顧客はウォルマート。出版会社秀和システムのTOBにより株式非上場化が決定。メキシコ向け液晶テレビ好調もあり、1Qは増収確保。 記:2021/08/03
7494 東証スタンダード
241
9/4 15:00
-9(-3.6%)
時価総額 7,506百万円
大手紳士服チェーン。首都圏や大都市圏を中心に、紳士服のコナカ、コナカ・フタタを展開。英語学童保育「KidsDuo」のFCも展開。バッグや小物を手掛けるサマンサタバサと経営統合。赤字店舗閉鎖等で採算向上。 記:2024/07/08
7628 東証プライム
1,764
9/4 15:00
-57(-3.13%)
時価総額 25,012百万円
独立系自動車部品メーカー。ボディ・シャーシ関連部品、エンジン・ミッション関連部品等を手掛ける。情報・通信関連部品も。日野自動車などが主要取引先。次世代自動車向け加工技術の開発など開発機能の強化図る。 記:2024/08/22
7640 東証スタンダード
152
9/4 15:00
-3(-1.94%)
時価総額 2,465百万円
書籍やCD・DVD、文具等の販売を行う「蔦屋書店」を展開。新潟県が地盤。タリーズコーヒーのFC運営等も。イオンタウン仙台泉大沢店が24年3月にグランドオープン。26.10期営業利益4.5億円目指す。 記:2024/04/30
7730 東証プライム
1,888
9/4 15:00
-64(-3.28%)
時価総額 201,848百万円
手術用縫合針大手。手術用器具、眼科治療機器、歯科治療機器が主力。ステンレス微細加工技術や海外生産体制に強み。サージカル関連製品は好調。眼科ナイフはアジアや欧州、北米などで需要拡大。円安も追い風。 記:2024/05/27
7819 東証スタンダード
550
9/4 15:00
-8(-1.43%)
時価総額 7,376百万円
化粧品・化粧雑貨などのパーソナルケア商品を自社ブランド、OEMで販売する総合企画メーカー。化粧雑貨の一次問屋として1948年に創業。キャラクター商品に強み。化粧品は重点販売先への営業強化などに注力。 記:2024/08/22
7897 東証スタンダード
106
9/4 15:00
-4(-3.64%)
時価総額 3,008百万円
MDF(中質繊維板)メーカー。1931年創業。MDF「スターウッド」、高強度高耐水MDF「構造用スターウッド」を展開。LIXILなどが主要取引先。建材用途、フロアー基材用途、構造用途が主力。効率生産推進。 記:2024/08/22
8077 東証スタンダード
214
9/4 15:00
-9(-4.04%)
時価総額 5,993百万円
ねじ製品、ボルト・ナット、機械工具等を扱う商社。1926年創業。取引先は4000社超。取り扱いアイテム数は40万点超。国内トップクラスの在庫量などが強み。ウェブ受注システム「ねじネット」の利用促進図る。 記:2024/08/22
8182 東証プライム
1,211
9/4 15:00
-13(-1.06%)
時価総額 63,433百万円
東京多摩地区中心に食品スーパーマーケット「いなげや」をチェーン展開。1900年創業。ネットスーパーの強化図る。U.S.M.Hが株式交換で同社を完全子会社化へ。同社株は24年11月28日付けで上場廃止予定。 記:2024/07/04
8278 東証プライム
1,951
9/4 15:00
±0(0%)
時価総額 169,458百万円
愛媛県地盤のスーパーマーケットチェーン。イオングループ。四国4県と広島県、山口県で店舗展開。外食やフィットネス、移動スーパー、ネットショップも。27.2期売上高1兆円目標。トップバリュ商品の展開拡大図る。 記:2024/05/06
9972 東証スタンダード
231
9/4 15:00
-5(-2.12%)
時価総額 3,500百万円
産業機械・機器中心の商社。印刷機や容器・包装機、化粧品の製造・充填設備、水処理関連装置等を扱う。ペットボトル用プリフォームの製造販売等も。3Dプリンター向け最新ソフトウェア「CASTOR」の販売を開始。 記:2024/06/03
関連記事
4/6 21:55 FISCO
3/30 19:09 FISCO
3/23 20:22 FISCO
3/16 21:07 FISCO