マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
9/11 19:03:44
16,856,376
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

後場の日経平均は80円安でスタート、ソニーや村田製作所などがさえない

2018/6/26 13:22 FISCO
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;22257.90;-80.25TOPIX;1722.40;-5.87 [後場寄り付き概況]  後場の日経平均は前引け値水準を若干上回る22257.90円で始まった。ランチタイムの225先物は22160円処から22250円処の間でもみ合い。昼のバスケットは10億円の買い越しとの観測。日銀によるETF買い観測が下支えとなるなか、下げ幅をじりじりと縮小してきている。  セクターでは、石油石炭製品、サービス業、鉱業が軟調。売買代金上位銘柄では、ソフトバンクG<9984>やファーストリテ<9983>が2%を超える下落となるほか、ソニー<6758>や村田製作所<6981>、JT<2914>などもさえない。 《HH》
関連銘柄 5件
2914 東証プライム
4,157
9/4 15:00
-47(-1.12%)
時価総額 8,314,000百万円
世界的な大手たばこメーカー。メビウス、セブンスター等のブランドを展開。製薬会社の鳥居薬品、加工食品メーカーのテーブルマーク等を傘下に持つ。たばこ事業は販売数量増などで、自社たばこ製品売上収益が順調。 記:2024/07/01
6758 東証プライム
13,750
9/4 15:00
-425(-3%)
時価総額 85,842,598百万円
世界的AV機器メーカー。ゲーム機や映画、音楽でも世界的。CMOSイメージセンサーで世界トップシェア。モバイル機器向けイメージセンサーは堅調続く。今期はイメージング&センシング・ソリューションの増収見込む。 記:2024/06/29
6981 東証プライム
2,944
9/4 15:00
-139(-4.51%)
時価総額 5,968,792百万円
大手電子部品メーカー。コンデンサやインダクタ、EMI除去フィルタ等を手掛ける。チップ積層セラミックコンデンサ等で世界トップシェア。海外売上高比率が高い。コンデンサはモビリティ向けなどで販売増を見込む。 記:2024/06/04
9983 東証プライム
45,740
9/4 15:00
-1,240(-2.64%)
時価総額 14,555,429百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業を成長の柱として位置付け。LifeWearの浸透や出店加速で北米、欧州は顧客層が拡大。 記:2024/05/10
9984 東証プライム
7,781
9/4 15:00
-652(-7.73%)
時価総額 13,406,305百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17