マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
9/13 2:20:00
17,089,100
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

日経平均は3円安でスタート、東エレクやソフトバンクGがさえない

2018/4/4 13:15 FISCO
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;21289.01;-3.28TOPIX;1702.73;-1.07 [後場寄り付き概況]  日経平均は前引け値から下落幅を縮めて始まった。前引けにかけて日経平均、TOPIXは下げに転じていたが、これにより日銀のETF買い入れへの思惑が高まったようである。新年度相場入りによる需給改善期待もあってか、売り込みづらさがうかがえる。ランチタイムの225先物は21290円処での膠着が続いていたが、現物の寄付き直後には21220円と、今日これまでの安値をつける場面もみられた。昼のバスケットは小幅に売り越しとの観測。円相場は1ドル106円50銭台での推移となり、朝方からは若干円高に振れて推移している。  セクターではガラス土石、機械、電気機器、化学、銀行がさえない。指数インパクトの大きいところでは、東エレク<8035>、ソフトバンクG<9984>、TDK<6762>が重し。 《SK》
関連銘柄 3件
6762 東証プライム
9,238
9/4 15:00
-637(-6.45%)
時価総額 17,957,379百万円
大手電子部品メーカー。1935年創業。二次電池などエナジー応用製品が主力。スマホ内臓バッテリーで世界トップシェア。海外売上高比率は9割超。高収益事業の強化図る。中計では27.3期売上高2.5兆円目標。 記:2024/08/29
8035 東証プライム
22,995
9/4 15:00
-2,150(-8.55%)
時価総額 10,845,201百万円
世界的な半導体製造装置メーカー。TBSの出資で1963年に設立。塗布現像、ガスケミカルエッチング、拡散炉などで世界トップシェア。配当性向50%目処。研究開発投資を積極化。固定費の最適化などにも取り組む。 記:2024/07/07
9984 東証プライム
7,781
9/4 15:00
-652(-7.73%)
時価総額 13,406,305百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17