マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
9/14 15:43:54
17,102,732
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

日経平均は36円安でのスタート、日銀会合通過で下げ幅縮小

2017/12/21 13:12 FISCO
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;22855.27;-36.45TOPIX;1820.91;-0.25 [後場寄り付き概況]  日経平均は下げ幅を縮めて始まり、その後プラスに転じる場面がみられている。日銀は金融政策決定会合を開き、短期金利をマイナス0.1%、長期金利(10年物国債利回り)を0%程度に誘導する現行の金融政策の継続を賛成多数で決めた。発表直後のドル円は若干円安に振れる場面をみせている。日銀のETF買い入れ観測も意識されている。ランチタイムの225先物は22820-22840円近辺でのもち合いの中、現物の後場寄り付き直後に22870円ま値を上げている。  セクターでは鉱業、建設、石油石炭、非鉄金属、金属、鉄鋼、機械がしっかり。指数インパクトの大きいところでは、東エレク<8035>がプラス圏を回復。 《SK》
関連銘柄 1件
8035 東証プライム
22,995
9/4 15:00
-2,150(-8.55%)
時価総額 10,845,201百万円
世界的な半導体製造装置メーカー。TBSの出資で1963年に設立。塗布現像、ガスケミカルエッチング、拡散炉などで世界トップシェア。配当性向50%目処。研究開発投資を積極化。固定費の最適化などにも取り組む。 記:2024/07/07