マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/1 12:46:30
13,631,661
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

日経平均は156円安で後場スタート、円高が利食いを強める要因に、サイバーダインは急落

2016/8/16 12:44 FISCO
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;16712.74;-156.82TOPIX;1306.54;-10.09 [後場寄り付き概況]  日経平均は下げ幅を拡大させて始まり、今日これまでの安値を更新してきている。ランチタイムの225先物は16790-16810円辺りでのもち合いから、お昼頃に一気に16700円を下回ってきている。為替市場では1ドル100円40銭割れまで円高に振れていることも利食いを強める要因になっている。  セクターでは鉱業、石油石炭、非鉄金属、銀行、ゴム製品、輸送用機器がしっかり。一方で、不動産、食料品、水産農林、建設、精密機器、保険、小売が安い。規模別指数では大型、中型、小型株指数いずれも下げているが、一気に2ケタの下落幅になっている。売買代金上位では、ソフトバンクグ<9984>が下げに転じているほか、ファナック<6954>が上げ幅を縮めている。サイバーダイン<7779>の下落率が10%を超えてきている。 《WA》
関連銘柄 3件
6954 東証プライム
4,051
9/4 15:00
-211(-4.95%)
時価総額 4,089,675百万円
CNCシステムなどのFA事業、ロボット事業、ロボマシン事業を展開。富士通のNC部門が分離・独立して1972年に誕生。CNCで世界シェアトップクラス。海外売上高比率は8割超。配当性向は60%が基本方針。 記:2024/09/02
7779 東証グロース
210
9/4 15:00
-7(-3.23%)
時価総額 28,864百万円
世界初の装着型サイボーグ「HAL」が主力製品。筑波大学発のベンチャーとして2004年に設立。茨城県つくば市に本社。清掃ロボット、搬送ロボット等も。HAL腰タイプ介護・自立支援用は990台超が稼働中。 記:2024/09/02
9984 東証プライム
7,781
9/4 15:00
-652(-7.73%)
時価総額 13,406,305百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17