マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/4 1:27:35
13,994,920
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

日経平均は196円高で後場スタート、ファーストリテが一時ストップ高など日経平均けん引

2016/7/15 13:02 FISCO
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;16582.18;+196.29TOPIX;1323.04;+11.88 [後場寄り付き概況] 日経平均は前引け値から上げ幅を広げて始まり、きょうこれまでの高値を更新してきている。ランチタイムの225先物は16590円まで上げ幅を拡大させていた。昼のバスケットは売り買いトントンとの観測。円相場は1ドル106円20銭辺りと円安に振れて推移している。指数インパクトの大きいファーストリテ<9983>が一時ストップ高をつけるなど、日経平均をけん引している。任天堂<7974>は引き続き堅調。トヨタ<7203>など輸出関連も強い値動きをみせている。一方で、本日上場のLINE<3938>は前引け水準を挟んでのこう着に。 《WA》
関連銘柄 4件
3938 東証1部
5,350
12/28 15:00
±0(0%)
時価総額 1,304,330百万円
国内最大のメッセンジャーアプリ「LINE」を運営。広告収入に次ぐ収益の柱として金融サービスに力注ぐ。来年3月にヤフーとの統合を予定。20.12期3Q累計は子会社の売却と増資に伴う一時利益計上で営業黒字に。 記:2020/11/24
7203 東証プライム
2,674
9/4 15:00
-98(-3.54%)
時価総額 43,626,275百万円
自動車メーカー最大手。カローラ、クラウン、プリウスなど人気車種多数。ダイハツ工業、日野自動車等を傘下に持つ。海外販売台数比率は7割超。グローバル生産累計3億台超。ソフトウェア、AIなどへの投資を加速。 記:2024/08/01
7974 東証プライム
7,698
9/4 15:00
-228(-2.88%)
時価総額 9,997,316百万円
世界的ゲームメーカー。コンソールゲーム機を展開するグローバル3強の一角。資産の多くをドル建てで保有。海外売上高比率は7割超。新規タイトル、追加コンテンツの継続投入でプラットフォームの活性化を図る。 記:2024/07/28
9983 東証プライム
45,740
9/4 15:00
-1,240(-2.64%)
時価総額 14,555,429百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業を成長の柱として位置付け。LifeWearの浸透や出店加速で北米、欧州は顧客層が拡大。 記:2024/05/10