マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/7 2:08:02
13,487,207
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

日経平均は285円安で後場スタート、前引け値から下げ幅を縮める

2016/4/5 12:46 FISCO
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;15837.67;-285.60TOPIX;1275.79;-26.92 [後場寄り付き概況]  日経平均は前引け値から下げ幅を縮めて始まっている。ランチタイムの225先物は15770-15790円でのもち合いが続いていたが、現物の後場寄付きが近づく場面で15850円まで切り下げ幅を縮めてきている。昼のバスケットは売り買いトントンとの観測。円相場は1ドル110円台後半での推移。  セクターでは水産農林、医薬品がプラス圏を回復してきている。一方で、鉱業が4%超の下落となり、銀行が3%超の下落に。全体的にやや下げ幅を縮めてきており、日銀によるETF買い入れへの思惑といった需給面での下支えが意識されている。売買代金上位では、ソフトバンクグ<9984>、ソニー<6758>が引き続き堅調。 《SY》
関連銘柄 2件
6758 東証プライム
13,750
9/4 15:00
-425(-3%)
時価総額 85,842,598百万円
世界的AV機器メーカー。ゲーム機や映画、音楽でも世界的。CMOSイメージセンサーで世界トップシェア。モバイル機器向けイメージセンサーは堅調続く。今期はイメージング&センシング・ソリューションの増収見込む。 記:2024/06/29
9984 東証プライム
7,781
9/4 15:00
-652(-7.73%)
時価総額 13,406,305百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17