マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/18 5:17:17
15,053,224
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

日経平均は83円高で後場スタート、上げ幅縮小し日中の安値を更新

2015/8/17 12:44 FISCO
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;20603.12;+83.67TOPIX;1672.33;+7.87 [後場寄り付き概況]  日経平均は前引け値から若干上げ幅を広げて始まったが、その後は日中の安値を更新。ランチタイムの225先物は20570-20580円での狭いレンジで推移しており、現物の後場寄り付き前後には20560-20600円と値幅が拡大。昼のバスケットは100億円程度と観測されており、差し引きは不明。円相場は1ドル124円40銭辺りと、やや円安に振れて推移している。  KDDI<9433>、ソフトバンクG<9984>が冴えないほか、先週末に強い値動きをみせていた不動産は利益確定の流れが優勢。セクターでは保険、その他製品、ゴム製品、繊維、食料品、医薬品、ガラス土石、電力ガス、陸運などが堅調。一方で、石油石炭、鉱業、不動産、情報通信、パルプ紙、その他金融などが小安い。 《SY》
関連銘柄 2件
9433 東証プライム
4,822
9/4 15:00
-158(-3.17%)
時価総額 11,110,756百万円
国内シェア2位の大手通信キャリア。auブランドの携帯電話が主力。沖縄セルラー電話、JCOMなどを傘下に持つ。ローソンへのTOBは成立。au PAYカードの会員数が944万人を突破するなど金融事業は順調。 記:2024/06/04
9984 東証プライム
7,781
9/4 15:00
-652(-7.73%)
時価総額 13,406,305百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17