マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/20 23:51:57
15,163,690
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

日経平均は66円高で後場スタート、みずほは日中の高値を更新

2015/6/4 12:48 FISCO
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;20539.78;+66.27TOPIX;1676.18;+6.19 [後場寄り付き概況]  日経平均は前引け値から若干上げ幅を縮めて始まった。ランチタイムの225先物は20540-20550円辺りでの狭いレンジ取引が続いており、現物の後場寄り付き直後には20530円と若干上げ幅を縮めていた。ランチタイムの225先物は小幅に買い越しとの観測。円相場は1ドル124円50銭辺りと、朝方からは円安に振れて推移している。  前引け段階で上昇していることもあり、日銀のETF買い入れは期待できない需給状況である。前場の値幅が40円程度にとどまっており、資金回転も利きづらいため、短期筋の利益確定に売りが先行した格好か。セクターでは保険、証券、ガラス土石、銀行、空運、機械、金属、その他製銀、輸送用機器、電気機器などが堅調。半面、水産農林、鉱業、倉庫運輸、陸運、石油S系単、ゴム製品が冴えない。  売買代金上位では東電<9501>が下げに転じている半面、みずほ<8411>は日中の高値を更新している。 《FA》
関連銘柄 2件
2,974
9/4 15:00
-163(-5.2%)
時価総額 7,551,730百万円
みずほ銀行を中核とする銀行持株会社。みずほ信託銀行、みずほ証券、みずほリサーチ&テクノロジーズなども傘下に持つ。シンジケートローンなどに強み。配当性向は40%目安。26.3期連結ROE8%超目標。 記:2024/08/27
659.9
9/4 15:00
-48.6(-6.86%)
時価総額 1,060,471百万円
電力事業を行う東京電力グループの事業持株会社。福島第一原発の廃炉作業や賠償・除染事業に重点。電気代の値上げは寄与するが、原油高や節電進み環境厳しい。柏崎刈羽原子力発電所7号機は再稼働の時期を見通せず不透明。 記:2024/07/13