マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/21 4:39:17
15,392,546
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

日経平均は2円安で後場スタート、LINEの記者会見を材料にアドウェイズが動意づく

2015/5/27 12:54 FISCO
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;20434.57;-2.91TOPIX;1659.73;+0.16 [後場寄り付き概況]  日経平均は前引け値から下げ幅を縮めて始まり、その後はプラス圏を回復している。ランチタイムの225先物は20430-20450円辺りでのもち合いが継続しており、現物の後場寄り付き直前に20460円をつけていた。昼のバスケットは買い越しとの観測。円相場は1ドル123円前半での推移が続いている。  規模別指数では前引け段階では小型株指数のみがプラスだったが、大型株指数についてもプラス圏を回復してきている。セクターではゴム製品、非鉄金属、鉄鋼、繊維、輸送用機器などが堅調。一方で鉱業、情報通信、海運、保険、医薬品などが冴えない。  個別ではUSJが、9月にも再上場計画と一部報じられるなか、沖縄への新テーマパークを手掛かりに、サンエー<2659>などが上げ幅を拡大。LINEの記者会見を材料にアドウェイズ<2489>などが寄り付き直後に動意づく場面がみられている。 《FA》
関連銘柄 2件
2489 東証プライム
354
9/4 15:00
-16(-4.32%)
時価総額 14,869百万円
アフィリエイト広告サービスが柱。ゲーム・マンガ広告に強み。アプリ・ウェブの包括的マーケティング支援も展開。アフィリエイト広告は金融関連のクライアントからの需要が増加。広告配信システムはYouTube対応。 記:2024/06/04
2659 東証プライム
2,555
9/4 15:00
+10(0.39%)
時価総額 163,425百万円
沖縄県最大の流通企業。食品スーパー、SCなどのほか、ローソンとの合弁でコンビニも。マツモトキヨシ等とのFC契約多数。沖縄県産品、PB商品等の販売強化図る。インバウンド客増加で好調続く。 記:2024/05/13