マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/18 6:46:07
17,896,688
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

目先上げ一服で安川電決算など待つ

2019/4/9 12:29 FISCO
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;21722.19;-39.46TOPIX;1611.23;-8.91 [後場の投資戦略]  日経平均は前日、寄り付きで200日移動平均線の位置する21900円台を回復すると伸び悩んだ。米国株もNYダウが半年ぶりの高値を付けてから利益確定の売りが出てきており、日米ともに目先の上げ一服感が意識されやすいところだろう。今月下旬から本格化する企業の決算発表を前に、今週10日発表の機械受注や11日発表の安川電<6506>決算が注目されている。日経平均への影響が大きいファーストリテも11日に決算発表を予定する。これらの内容を見極めたいとの思惑が上値の追いにくさにつながっているとも考えられる。東証1部売買代金は2兆円を割り込む日が続き、本日も前引け時点でおよそ9200億円にとどまる。長期投資家を含む幅広い層の買いが入っている印象は乏しい。  一方、米中の景況感改善などを背景とした買いも続いており、本日はファナック<6954>などの設備投資関連株が堅調で日経平均を下支えする。ソニーなどの材料株や日金銭などのテーマ株が値を飛ばしているところを見ると、個人投資家の物色意欲もなお強いだろう。日経平均は5日移動平均線レベルで下げ渋り、ひとまず安川電の決算などを待つ格好となりそうだ。(小林大純) 《AK》
関連銘柄 2件
6506 東証プライム
4,617
9/4 15:00
-299(-6.08%)
時価総額 1,231,308百万円
ACサーボモータ等のモーションコントロール、産業用ロボットが柱。1915年創業。鉄鋼用大型プラント設備、環境・エネルギー機器なども。工場の内製化、自動化を推進。26.2期営業利益1000億円目指す。 記:2024/05/08
6954 東証プライム
4,051
9/4 15:00
-211(-4.95%)
時価総額 4,089,675百万円
CNCシステムなどのFA事業、ロボット事業、ロボマシン事業を展開。富士通のNC部門が分離・独立して1972年に誕生。CNCで世界シェアトップクラス。海外売上高比率は8割超。配当性向は60%が基本方針。 記:2024/09/02
おすすめコンテンツ