トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/3 0:19:54
15,610,084
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日経平均は3日ぶり反発、海外情勢見極めでこう着感
2018/5/17 12:20
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;22817.88;+100.65TOPIX;1806.29;+5.94 [後場の投資戦略] 日経平均は金融株を中心とした主力株の上昇によりしっかりとした展開だが、一段の上値追いの動きは乏しく、5日移動平均線水準でこう着感を強めている。明日にかけて開催される米中貿易協議、6月12日に予定される米朝首脳会談などの動向を見極めたいとする思惑は強いとみられ、節目の23000円を前に戻りの鈍い展開が続きそうだ。 新興市場ではマザーズ指数の上昇が目立つ。前日に商いを伴って大きく下げていたことから、底入れに期待した買いも入っているものと思われる。ただ、底入れかどうかについては慎重に見極める必要があるだろう。前述した重要イベントを前に、日経平均の上値の重さから幕間つなぎ的な物色が向かっているとの印象も拭えない。また、北朝鮮情勢を巡る地政学リスクは個人投資家のマインドにも大きく影響する。(小林大純) 《AK》
関連記事
5/16 12:25 FISCO
日経平均は続落、後場も引き続き個別物色のスタンスに
5/15 12:17 FISCO
日経平均は4日ぶり小幅反落、節目の23000円前に目先の利益確定
5/14 12:27 FISCO
日経平均は3日続伸、資生堂などの好業績株が押し上げ
5/11 12:34 FISCO
日経平均は大幅続伸、米株高を追い風に22500円水準上抜け
5/10 12:27 FISCO
日経平均は反発、トヨタ自上昇は明るい材料だが上値追い機運乏しく