マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/11 14:37:35
17,269,432
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

米長期金利の上昇や円安を好感し年初来高値更新

2017/10/3 12:21 FISCO
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;20558.23;+157.45TOPIX;1681.14;+7.52 [後場の投資戦略]  日経平均は足元のもち合いレンジであった20250-20450円処を突破してきた。米長期金利の上昇や円相場が1ドル113円に乗せてきたこともあり、インデックスに絡んだ商いを中心に上げ幅を拡大させてきている。一方で、個人主体の中小型株については高安まちまちであり、JASDAQ平均は小幅な上昇にとどまっており、マザーズ指数についてはマイナス圏での推移となっている。  ただし、商い自体は膨れておらず、指値状況の薄いところを指数インパクトの大きい値がさの一角が日経平均を押し上げているようである。後場もインデックスに絡んだ商いが中心になりそうだが、20500円処でのこう着が続くようだと、次第に中小型株にシフトしてくる可能性はありそうだ。(村瀬智一) 《AK》