マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/27 1:07:47
17,431,055
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

メジャーSQを意識した17000円の攻防

2016/9/8 12:19 FISCO
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;16,971.05;-41.39TOPIX;1,346.48;-3.05 [後場の投資戦略]  セクターでその他製品が上昇率トップだったが、任天堂<7974>のインパクトが大きい。米アップルは7日、スマートフォンの新機種「iPhone 7」を披露した。また、iOS向けに任天堂の人気ゲーム「スーパーマリオ」の新作ゲーム「スーパーマリオラン」の提供を開始すると明らかにした。さらにポケモンGOが 「Apple Watch」に対応。この発表を受けて大幅高となり、さらにディーエヌエー<2432>などポケモノミクス関連へ波及している。  後場は日銀のETF買入れへの思惑から17000円を挟んでの底堅さが意識されそうである。メジャーSQを控えていることもあり、同水準で動きたくないであろう。ただし、17000円への戻りの鈍さが意識されてくるようど、権利行使価格の16875円寄りに推移してくる可能性もある。日経平均を横目で睨みながら、ポケモノミクス関連等のテーマ株の循環が続きそうである。(村瀬智一) 《MA》
関連銘柄 2件
2432 東証プライム
1,685
9/4 15:00
-16(-0.94%)
時価総額 219,406百万円
ゲームの自社開発・運営、協業タイトル等を手掛けるゲーム事業、「Pococha」等のライブストリーミング事業が柱。横浜DeNAベイスターズを傘下に持つ。ライブストリーミング、スポーツ事業等で成長投資行う。 記:2024/08/02
7974 東証プライム
7,698
9/4 15:00
-228(-2.88%)
時価総額 9,997,316百万円
世界的ゲームメーカー。コンソールゲーム機を展開するグローバル3強の一角。資産の多くをドル建てで保有。海外売上高比率は7割超。新規タイトル、追加コンテンツの継続投入でプラットフォームの活性化を図る。 記:2024/07/28