トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/31 6:47:28
17,526,210
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
オーバーナイトのポジションはリスクが低いか
2016/5/31 12:23
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;17,151.95;+83.93 TOPIX;1,372.87;+6.86 [後場の投資戦略] 日経平均は5営業日続伸で価格帯別出来高の膨らんでいた16800-17000円辺りを明確に上放れてきた。週間形状では上値抵抗の26週線を突破しているため中期トレンドが転換してきており、リバウンド基調が強まりやすい。 また、米国市場では個人所得(4月)、個人消費支出(4月)、個人消費支出(PCE)価格コア指数(4月)、S&P/ケース・シラー総合-20住宅価格指数(3月)、シカゴ購買部協会景気指数(5月)、消費者信頼感指数(5月)の発表が予定されている。足元で好調な指標の発表が相次いでおり、米景気に対する楽観的な見方が広がる可能性がある。米利上げ観測への思惑が高まり、これが円安に向かわせる流れとなりそうだ。 明日にも消費増税再延期が発表される見通しのなか、株高・円安への意識に向かわせよう。本日については、オーバーナイトのポジションはリスクが低いだろう。(村瀬 智一) 《NH》
関連記事
5/30 12:13 FISCO
17000円レベルでの強弱感対立
5/27 12:17 FISCO
狭いレンジのこう着もセンチメントは悪くない
5/26 12:15 FISCO
目先は景気敏感セクターへの見直しの流れに
5/25 12:21 FISCO
日経平均はSQ値を意識、後場はフィンテック関連に資金集中か
5/24 12:27 FISCO
中小型株にも買い疲れ感、短期的な値幅取り狙いが中心