トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/23 21:09:38
16,940,516
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ソニーやドローン関連に注目
2015/4/1 12:06
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;19035.63;-171.36TOPIX;1526.37;-16.74 [後場の投資戦略] 日銀短観は予想を下回った。地合いが良好であれば、日銀による追加緩和期待などから、押し目買いにつながった可能性がある。ただし、日経平均は支持線として意識されていた25日線を割り込んだことで、押し目を狙っていた向きの買いなども慎重にさせているようである。また、名実ともに新年度相場入りとなったが、2014年度が5年ぶりの上げ幅となっていることからも、利益確定の売りが出やすいだろう。 そのため物色の流れとしては先物の動向を睨みつつ、個別物色に向かわせそうである。ソニー<
6758
>や任天堂<
7974
>の底堅さが目立っており、注目されよう。また、警視庁は、災害時の情報収集用に導入した無人小型飛行機(ドローン)を公開した。災害対策でドローンを活用する取組みが注目されるなか、テーマ物色に向かわせるかが注目される。(村瀬智一) 《FA》
関連銘柄 2件
6758 東証プライム
ソニーグループ
13,750
9/4 15:00
-425(-3%)
時価総額 85,842,598百万円
世界的AV機器メーカー。ゲーム機や映画、音楽でも世界的。CMOSイメージセンサーで世界トップシェア。モバイル機器向けイメージセンサーは堅調続く。今期はイメージング&センシング・ソリューションの増収見込む。 記:2024/06/29
7974 東証プライム
任天堂
7,698
9/4 15:00
-228(-2.88%)
時価総額 9,997,316百万円
世界的ゲームメーカー。コンソールゲーム機を展開するグローバル3強の一角。資産の多くをドル建てで保有。海外売上高比率は7割超。新規タイトル、追加コンテンツの継続投入でプラットフォームの活性化を図る。 記:2024/07/28
関連記事
3/31 12:08 FISCO
大引けにかけての資金流入への思惑は根強い
3/30 12:08 FISCO
先物の動向を横目で睨みながらの展開に
3/27 12:21 FISCO
配当落ち分は即日吸収で新年度相場への期待高まるか
3/26 12:03 FISCO
短期的な調整値幅としては十分、押し目拾いのタイミングだが
3/25 12:37 FISCO
配当通過後を意識したテーマ物色なども