トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/24 15:28:42
16,911,467
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
陽線形成となれば押し目買いの動きが強まる展開も
2015/3/9 12:11
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;18850.69;-120.31TOPIX;1534.67;-6.17 [後場の投資戦略] 売り先行は想定されていたが、10-12月期の実質GDP改定値が予想に反して下方修正されたことが寄り付き後の利益確定の売りを誘発した格好とみられる。先物市場での売り仕掛け的な流れもあったであろう。ただし、その後はじりじりと下げ幅を縮める展開を見せてきているほか、全般こう着の中、値動きの軽い材料株や中小型株などの一角が強い動きをみせており、物色意欲は強そうだ。 後場は日銀のETF買い入れが意識されているなか、日経平均は寄り付きの18872.96円を超えてくるようだと、前日比マイナスながらも陽線形成となる。押し目買いの動きが強まってくる展開が期待される。一方、戻りの鈍さが意識されてくるようだと、中小型株への値幅取りが中心になりやすいか。(村瀬智一) 《FA》
関連記事
3/6 12:17 FISCO
雇用統計通過後のアク抜けを織り込む展開に
3/5 12:13 FISCO
インデックスに絡んだ商いで上値抵抗を捉えるか
3/4 12:15 FISCO
いったんは下げ止まりが意識されるところ
3/3 12:16 FISCO
ETF買い入れ期待も、短期的には売り仕掛け的な商いが出やすい
3/2 12:15 FISCO
後場は海外投資家の動向を注目