トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/28 6:50:44
16,456,013
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
柱が定まり難い状況で資金の逃げ足は速そう
2014/10/3 12:09
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;15632.29;-29.70TOPIX;1278.61;-1.54 [後場の投資戦略] 日経平均は前日終値を挟んでのこう着をみせている。中小型株などにはリバウンド狙いの動きがみられるが、主力大型株が重しとなっている。とりわけ自動車株への利益確定の流れが目立っており、規模別指数では大型株指数のみがマイナス。週末要因のほか、今晩の米雇用統計の結果を見極めたいとする様子見ムードもあり、積極的な売買は手控えられよう。 そのため、物色の流れとしては中小型株に向かいやすい。ただ、サイバーダイン<
7779
>が利食い優勢なほか、ミクシィ<
2121
>は買い先行後は前日終値を挟んでのこう着であり、主力処に動意が見られないと、手掛けづらい状況になる。柱が定まり難いため、資金の逃げ足も速いだろう。(村瀬智一) 《FA》
関連銘柄 2件
2121 東証プライム
MIXI
2,813
9/4 15:00
-9(-0.32%)
時価総額 220,064百万円
「モンスターストライク」が主力のスマホゲームが収益の柱。写真共有アプリやSNSの運営も。24.3期3Q累計は前期に大型IPとのコラボがあった「モンスト」の反動減が痛手に。育成中のスポーツ事業は赤字幅縮小。 記:2024/04/12
7779 東証グロース
CYBERDYNE
210
9/4 15:00
-7(-3.23%)
時価総額 28,864百万円
世界初の装着型サイボーグ「HAL」が主力製品。筑波大学発のベンチャーとして2004年に設立。茨城県つくば市に本社。清掃ロボット、搬送ロボット等も。HAL腰タイプ介護・自立支援用は990台超が稼働中。 記:2024/09/02
関連記事
10/2 12:05 FISCO
テーマや需給、業績といった個別の材料を手掛かりとした物色に
10/1 12:13 FISCO
政策などを手掛かりにした全員参加型のテーマ材料などが必要
9/30 12:09 FISCO
香港情勢を警戒も、引けにかけてショートカバー意識か
9/29 12:14 FISCO
カジノ関連や国慶節を手掛かりにした消費関連へ
9/26 12:15 FISCO
政策期待や業績上振れ期待から押し目買い意欲は強い