マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/12 13:16:07
15,185,404
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

日経平均は28円高でスタート、任天堂が売り気配となるなか、その他製品が2%超の下落

2016/7/25 9:26 FISCO
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;16655.81;+28.56TOPIX;1330.59;+3.08 [寄り付き概況]  日経平均は上昇して始まった。22日の米国市場は通信大手のAT&Tの決算が好感されたが、シカゴ先物は大阪比20円安の16610円だった。ただし、大阪225先物はこれを上回る16650円で始まると、その後16700円まで上げ幅を拡大させている。円相場は1ドル106円40銭辺りと、やや円安に振れて推移推移している。  セクターでは保険、証券、不動産、ゴム製品、鉱業、その他金融、電気機器、銀行が上昇。半面、任天堂<7974>が売り気配となるなか、その他製品が2%超の下落。水産農林、食料品、石油石炭、情報通信、医薬品など冴えない。 《WA》
関連銘柄 1件
7974 東証プライム
7,698
9/4 15:00
-228(-2.88%)
時価総額 9,997,316百万円
世界的ゲームメーカー。コンソールゲーム機を展開するグローバル3強の一角。資産の多くをドル建てで保有。海外売上高比率は7割超。新規タイトル、追加コンテンツの継続投入でプラットフォームの活性化を図る。 記:2024/07/28