トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/16 20:49:01
15,114,733
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日経平均は30円安でスタート、その後は下げ幅を広げ16600円を割り込む
2016/6/10 9:26
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;16637.51;-30.90TOPIX;1335.81;-1.60 [寄り付き概況] 日経平均は売り先行で始まった。9日の米国株は原油安を受けて利食い優勢となり、NYダウは小幅な下げとなった。シカゴ先物清算値は9月限で大阪比変わらずの16590円だった。先物オプションSQに絡んだ商いは若干買い越しだったとみられる。日経平均は小幅に続落で始まったが、その後は下げ幅を広げており、16600円を割り込んできている。 セクターでは医薬品、空運が小じっかり。一方で、鉱業、非鉄金属、鉄鋼、情報通信、保険、石油石炭、その他金融、銀行、陸運などが冴えない。東証1部の騰落銘柄は、値下がり数が1100を超えており、全体の6割を占めている。 《WA》
関連記事
6/9 9:31 FISCO
日経平均は88円安でスタート、米株高や原油先物相場の上昇が下支えも、円高が重し
6/8 9:28 FISCO
日経平均は47円高でスタート、三菱UFJ銀行の特別資格返上報道を懸念も、債券価格は小幅な下落
6/7 9:34 FISCO
日経平均は71円高でスタート、イエレン議長の発言で利上げ観測後退、NYダウは3桁上昇
6/6 9:39 FISCO
日経平均は268円安でスタート、雇用統計の結果を受けた各反応に振らされ大幅反落
6/3 9:31 FISCO
日経平均は36円高でスタート、米株高の材料視と自律反発の流れで反発