トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 5:34:13
13,527,311
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
コマツ---遅行スパンの上方シグナル発生が接近
2021/10/22 8:29
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:29JST <
6301
> コマツ - - 10月5日につけた2544.5円をボトムにリバウンド基調が強まってきており、足元で25日、75日線を上放れた。5日線の切り上がりにより短期ゴールデンクロス示現。その後は5日線を支持線としたトレンドを形成している。一目均衡表では雲のねじれの局面で上放れ、遅行スパンは実線との交差から、上方シグナル発生が接近。 《FA》
関連銘柄 1件
6301 東証プライム
小松製作所
3,813
9/4 15:00
-206(-5.13%)
時価総額 3,710,606百万円
建設機械・鉱山機械で世界2位。工作機械なども。IT活用のアフターサービスに強み。24.3期3Q累計は中国の建機需要が冴えず。だが北米や中南米で鉱山機械が堅調。円安も効いて増収増益に。配当性向4割以上目安。 記:2024/04/12
関連記事
10/22 8:28 FISCO
ラクス---26週線を支持線としたリバウンドに期待
10/21 13:06 FISCO
朝日インテック---25日、75日線での攻防を見せる
10/21 8:50 FISCO
ブイキューブ---シグナル好転近づき、リバウンドを試す展開が期待される
10/21 8:36 FISCO
OLC---上昇する25日線が支持線として機能
10/20 11:45 FISCO
協和キリン---75日線での強弱感対立もシグナルは好転しつつある