トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/18 8:05:58
15,042,895
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
グレイス---13週線レベルまでの調整を経て、リバウンド基調に
2018/10/15 7:00
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:00JST <
6541
> グレイス - - 昨年12月高値とのダブルトップ形成後の調整により支持線として意識されていた25日線を割り込んだが、13週線レベルまでの調整を経て、リバウンドを見せてきている。心理的な抵抗と変わった25日線を捉え、リバウンド基調が強まる可能性。ボリンジャーバンドでは-1σまでの調整をみせており、過熱感は和らいでいる。 《FA》
関連銘柄 1件
6541 東証1部
グレイステクノロジー
18
2/25 15:00
+1(5.88%)
時価総額 511百万円
産業機械メーカーやソフトウェアメーカーに取扱説明書やマニュアルを作成・管理・運用するシステムを提供。企画、翻訳、コンサルも。22.3期1Qは売上堅調。MOS事業が売上牽引。HOTARUの連結効果等が寄与。 記:2022/01/15
関連記事
10/12 14:10 FISCO
4℃ HD---もみあい、ダブルボトム形成後の反転期待高まる
10/12 10:34 FISCO
メディアF---大幅反発、25日線をサポートとしたリバウンドの動き
10/12 7:57 FISCO
スター精密---押し目拾いのスタンス
10/11 13:45 FISCO
新京成---75日線で下げ止まり、上場来高値までの戻りも視野に
10/11 9:27 FISCO
明治機---売り優勢、雲上限にタッチ後は下げ幅を縮める展開