トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
3807
9/4 15:00
フィスコ
77
-5(-6.1%)
時価総額 3,535百万円
6634
9/4 15:00
ネクスグループ
101
-3(-2.9%)
時価総額 3,850百万円
2315
9/4 15:00
CAICA DIGITAL
49
-5(-9.3%)
時価総額 6,691百万円
2345
9/4 15:00
クシム
297
-15(-4.8%)
時価総額 5,151百万円
2375
9/4 15:00
ギグワークス
457
-20(-4.2%)
時価総額 10,037百万円
3300
9/4 15:00
アンビション DX ホールディングス
1,755
-74(-4.1%)
時価総額 11,941百万円
3083
9/4 15:00
シーズメン
878
-2(-0.2%)
時価総額 3,515百万円
暗号資産
FISCO BTC Index
7/15 6:53:31
17,736,371
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
浜松ホトニク---13週線突破後は同線から上放れる格好
2018/5/8 9:18
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:18JST <
6965
> 浜松ホトニク 4375 +115 上方修正が好感される格好からマドを空けて上昇し、年初来高値を更新している。週間形状では26週線を支持線にリバウンドをみせていたが、13週線突破後は同線から上放れる格好。ボリンジャーバンドでは+2σを超えてきており、過熱感も意識されてくるが、バンドが拡大傾向にあるため、これに沿った一段のリバウンドが意識されてきそうだ。 《TM》
関連銘柄 1件
6965 東証プライム
浜松ホトニクス
3,535
9/4 15:00
-184(-4.95%)
時価総額 1,167,144百万円
光電子増倍管などの電子管事業、光半導体素子などの光半導体事業が柱。光電子増倍管は世界トップシェア。小惑星探査機「はやぶさ」などで納入実績。海外売上高比率は70%超。学術向け光電子増倍管は売上順調。 記:2024/07/07
関連記事
5/7 13:31 FISCO
サッポロHD---短期ゴールデンクロス示現、200日線反転し底離れ示唆
5/7 11:19 FISCO
うるる---続伸、上昇する25日線を支えに
5/7 8:26 FISCO
REMIX---2月につけた年初来高値が射程に
5/2 13:33 FISCO
イオンモール---足元で短期ゴールデンクロス示現、水準訂正が進む
5/2 10:25 FISCO
Gunosy---大幅続伸、短期的なリバウンドを意識
おすすめコンテンツ