トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/16 20:57:33
16,975,147
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日電硝子---長い下ひげ残し、一気にシグナル好転へ
2016/2/4 11:11
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*11:11JST <
5214
> 日電硝子 644 +41 3日ぶり反発。続落で始まり、一時25日線を割り込む場面もみられたが、長い下ひげを残す格好から急速に切り返してきている。一目均衡表ではいったん転換線、基準線を下回ったものの、その後の切り返しで雲を捉えてきてる。遅行スパンは上方転換シグナルを発生。薄い雲であり、シグナル好転による一段高が意識されてくる。 《TM》
関連銘柄 1件
5214 東証プライム
日本電気硝子
3,270
9/4 15:00
-156(-4.55%)
時価総額 325,440百万円
薄型パネルディスプレイ用ガラスや電子デバイス用ガラス、ガラスファイバ、建築用ガラス等を手掛ける。FPD用ガラス、自動車部品用ガラス繊維で高シェア。中期経営計画では26.12期売上高4000億円目指す。 記:2024/04/29
関連記事
2/4 11:00 FISCO
協立エアテク---MACDはシグナルとの乖離拡大で先高感が強い
2/4 10:55 FISCO
GMOクリック---25日線が支持線として機能、5日連続で陽線を形成
2/4 10:51 FISCO
オーケー食---反発、13週、26週線突破を意識
2/4 10:45 FISCO
セレスポ---昨年8月以降の調整トレンドが転換してくる可能性
2/4 10:41 FISCO
IGポート---大幅続伸、中期トレンド転換が意識されてくる