トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/19 19:16:17
17,262,528
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ラオックス---藤田観光の急騰が刺激材料に
2015/11/24 12:28
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*12:28JST <
8202
> ラオックス 312 +3 さえない株価推移が続いているが、本日、藤田観光<
9722
>がインバウンド需要などを背景とした目標株価引上げで買い優勢となっている。同社は需給面などから調整局面が強まっていたが、藤田観光の急騰が刺激材料となろう。25日移動平均線を意識したリバウンドを想定する。 《MT》
関連銘柄 2件
8202 東証スタンダード
ラオックスホールディングス
198
9/4 15:00
-4(-1.98%)
時価総額 18,480百万円
ギフトソリューション事業、免税店などのリテール事業が柱。ギフト販売のシャディ、バーニーズジャパンなどを傘下に持つ。カジュアルギフトマーケットに積極参入。リテール事業はハイエンド商品の販売力を強化。 記:2024/06/17
9722 東証プライム
藤田観光
9,630
9/4 15:00
-190(-1.93%)
時価総額 117,553百万円
ホテル椿山荘東京、新宿ワシントンホテルなど宿泊施設の運営を行う。箱根小涌園ユネッサン、下田海中水族館などのリゾート事業も。WHG事業では海外向けセールスを強化。リゾート事業では既存施設の商品力強化を図る。 記:2024/08/01
関連記事
11/24 9:04 FISCO
モブキャス---13日の上ヒゲ吸収を意識した上昇へ
11/24 9:03 FISCO
シュッピン---雲上限の1500円レベルを意識した反発へ
11/20 12:25 FISCO
マミヤオーピー---8月戻り高値188円での攻防に
11/20 9:42 FISCO
カカクコム---年初来高値更新、売り方の買戻し進む展開に
11/20 8:58 FISCO
アイサンテクノ---1月の上場来高値3880円更新を意識へ